Another

なんでも英文法、Say it in English!のリコです。この投稿では、anotherについて、3パターンの使い方を紹介して行きたいと思います。

ここでotherとの違いについて、お話ししたいと思います。

another= an + other

です。
anは一つを表す、冠詞のaですので、anotherは一つのものである事を表します。

日本語で訳すと

もう一つの

もう一人の

もう一人

もう一つ

別の人

のようなものになります。

otherは複数形、不可算名詞と共に使ったり、それらの物を表しましたが、anotherは単数形と共に使う、またはそれを表すという違いがanotherとotherにはあります。

 

それでは、3つのパターンを順に見て行きましょう。

 

l

another、形容詞(限定詞)として

 

 

anotherの使い方その1

形容詞(限定詞)として

otherがそうであったのと同様、anotherも形容詞として使い、anotherの後ろに、単数形の名詞を一つ持って来て

もう一つの〜

もう一人の〜

別の〜

みたいな使い方をします。

例えば、

another man

another time

another story

another book

などなど

日本語にすると上から順に

もう一人の(別の)人

別の時に

別のお話

もう一冊の本

anotherには、冠詞の “a” がついているので、必ず単数形の名詞を持って来ましょうね。

otherを復習した方はこちらをクリック

 

では日本語の例文を見てみましょう!

1、もう一杯ワインを頂いても良いですか?

2、マンチェスターユナイテッドは今月もう一人の選手を移籍したところだ。

3、その時もう一人の(別の)人が彼女と一緒にいた。

それでは、上の例文を英語にしてみよう!

1、Do you mind if I have another glass of wine?

2、Manchester United has just transferred another player this month.

3、There was another man with her at the time.

j

another 代名詞として

 

anotherの使い方のもう一つに、otherと同様に代名詞として使われるという方法があります。

代名詞とは、基本的に、それ単独で、何を指しているか分かるものなので、anotherも代名詞で使う場合は、後ろに名詞はつけず、単独で使います

日本語で表すと

もう一つ

もう一人

別の人

違う人

別の物

違う物

のようなものです。

いくつか日本語の例文を見てみましょう!

 

1、もう一つ頂きます。ありがとう。

2、スーは古いスマートフォンを手放し、別のを手に入れる。

3、2枚Tシャツを買うと、もう一枚無料で差し上げます。

それでは、上の例文を英語にしてみよう!

1、I’ll have another, thanks.

2、Sue is getting rid of her old smartphone and getting another.

3、Buy two T-shirts and get another free.

another + 数

anotherの使い方、最後のパターンです。

anoterは数字を表す物を一塊りで捉えて、

さらに〜

あと〜

のような使い方もします。

例えばこんな感じです

さらに3日

あと5ページ

英語に変えてみると

another 3days

another 5peges

数字を表す名詞の塊

何日間、何個、何人、etc..

といった感じのものですね。

これらに、

「更に」「あと」などを付けて表現したい時、英語では、anotherを使うという事です。

では、日本語の例から

 

1、私は少なくとも後10年は日本にいる計画だ。

2、彼は更に3個のリンゴを籠から取った。

3、彼は後5日は事務所に戻らないでしょう。

それでは、上の例文を英語にしてみよう!

1、I plan to be in Japan for at least another 10 years.

2、He took another 3 apples from the basket.

3、He won’t be back in the office for another 5 days.

編集後記

 

 

インターネットが誰でも簡単に使えるようになった今、知りたい事は何でもインターネットが直ぐに教えてくれる時代になり、人間の脳もそれに伴い、変化が起こっているようです。

それは、人は、得た情報を覚えようとしなくなくなり、代わりに何処でその情報が得られるのかを覚えようとするようになったらしいです。

 

私自身、記憶力が悪くなったり、物忘れがひどくなったなと、思うことが、多い今日この頃ですが、年齢的なものだけが原因とは限らないのかもしれません。

こんな世の中になった影響を、知らず知らずのうちに受けているのではないかと、思わずにいられないなと思います。

 

筋トレも、大事ですが、脳トレも同じく大事に、日々、頭を良く使って行った方が、身の為に良さそうです。

さて脳トレの、お共に、thatの取扱説明書は、いかがでしょう?

通勤、寝る前にベッドの上でゴロゴロしながら、thatの勉強が、スマホでスイスイできるように仕上げてあります。

thatって一体幾つの、使い方があるのでしょうか?

使い方が分かってスッキリしませんか?

下記より、メルマガに登録して頂いた方に、無料でプレゼントしています。

65、難しい!英語 関係副詞克服法!

何でも英文法、Say it in English!リコです。英語の勉強をしてる、ほとんどの方が壁に当たってしまう構文、関係副詞。その中でも前置詞と一緒に使うタイプのもの!

64、関係副詞分かりやすいパターン別例文

なんでも英文法 Say it in English ! リコです。
この投稿では、関係副詞について、例文を紹介しながら、パターン別に分かりやすく説明をしていきたいと思います。

63、関係代名詞who,which,that パート2 さらに深みへ

なんでも英文法、Say it in English !リコです。
61の投稿で関係代名詞、whio,which, that を例文で紹介しましたが、今回はその続き。

62、関係代名詞whoseが使えるようになる、助け舟の言葉

なんでも英文法、Say it in English !リコです。前回、関係代名詞、who , which , thatについてのお話をしましたが、今回はその、ちょっと上級編の関係代名詞 whose について説明をして行きますね。

61、関係代名詞の苦手を解消します!

何でも英文法、Say it in English!のリコです。
関係代名詞は2つの文が合わさったものって考えは危険ですよ!

ブログメニュー

緑の文字で表記された文法項目の投稿は閲覧可能。それ以外については、順次投稿していきますので、お楽しみに!

 

Share This